いつか自分のペンションを持ちたい..そんな男のDIY記録

和室を無垢フローリングに変えます。DIY その2

DIY
Updated 2022.06.07

和室を無垢フローリングに変えます。DIY その2

和室を無垢フローリングに変えます。DIY その2

まずは畳をめくってみます。

写真のようになってました。壁際に寄るほど 少し高くなっている感じがします。

が、前回の経験を元に、ハイクッションなどのバランス感覚を信じて、そのまま行きました。

 

問題となるのは、巾木の部分です。

わかりにくいけど、コンクリに少し木が打ち込んであって、それを外すか悩みましたが、

私はDIYなので、外したあとの処理を考えて、そのまま使うことを決意。

外すと大変な作業になることが想像できましたので。

ちょっとかっこ悪いけど、2段巾木で施工することを決意

完成品がこちら

ハイ、 そういうことです。

既存の木材をまず全部白のペンキで塗りました。

一応、角に物が当たったりするので、3度塗りの艶なしのウレタンニス仕上げです。

ウレタンニスはこちら

created by Rinker
和信ペイント(Washi Paint)
¥1,790 (2025/01/15 16:08:02時点 Amazon調べ-詳細)

 

ウレタンニスは、昔、敷居を白く塗ったのですが、

敷居や柱などの白くペンキで塗る

風呂場の敷居が数年で、確実に剥がれてくるし、よごれるので、

これを塗装したら、すごくいい状態でキープできる事を経験してます。

 

頑張って巾木を白く塗りました。

 

 

ハイ。

 

次に問題となるのは、畳を取っ払ったあとの敷居との段差です。

写真のような感じで高さは約55mmありました。

 

まずハイクッションは9mm

遮音シートが1mm

構造用合板が12mm

無垢フローリングが15mm

 

合計37mmです。

そこに

巾木が10mm×15mm の高さ10の方を使いました。

つまり、47mm

 

で7mmくらい余りました。

 

こんな感じの完成度。

 

次の記事では施工手順を書きます。

 

 

 

 

 

 



L.T.M.P.【Lode To My Pension】DIYマスターへの道
いつか自分のペンションを持ちたい..そんな男のDIY記録

 

PAGE TOP